①可能性を広げるための「自分」づくり
②何歳になっても聞いて・読めて・弾ける!音楽的自立
③自分の「音」を表現できる感性とテクニックづくり
才能を十分に発揮できる土台(心)を育てます
ピアノレッスンを通して
自分自身の「心の声」を聞く事を知り
その「声」と向き合い受け入れる事で
困難な事があって道に迷っても
恐れず歩いていけるよう
自分は自分でいるだけで価値がある
という「自己受容」できることを学ぶ事で
しなやかな心と生きる力を育みます。
また、
様々なイベントを通して
仲間と楽しく♪深く!
音楽を追求していき
力強く発信していく
そんな音楽づくり=人づくりを通じて
様々な分野で活躍できる
将来への可能性を最大限に広げています。
当教室には、
ピアノが大好きな生徒さんがほとんど☆
中には、ピアノコンクール!という生徒さんもいますが、
陸上、サッカー、野球、バレエやダンス
中学受験の進学塾など
いろんな分野で頑張るお子さんや
お仕事を頑張りながらピアノを弾く
大人の方まで、
幅広くレッスンしています♪
それぞれのライフスタイルに合わせて
無理なく楽しくレッスンしています(o^^o)
※写真は、空き缶を利用したオブジェです☆彡
空き缶もこんな素敵な姿になれる!!
可能性は本当に無限大ですね(*^-^*)
1年のうちに、アンサンブル勉強会を開催し、その他、ボランティア演奏、コンクールやピティナステップなどでステージ経験♪約1年に1度は、教室コンサートを開催♪
◾️アンサンブル勉強会◾️
☆プロとして活躍するアーティストとのアンサンブル体験(アーティスト性を引き出す)
☆連弾や2台ピアノ体験
☆バレエとのコラボなど
☆何でも好きなソロ曲が弾ける!
◾️教室コンサート◾️
☆お客様の目線に立った本格的なコンサート作り体験
☆得意を持ち寄って協力して創り上げる経験
☆人への思いやりと仲間を応援する心が育つ
これらの経験をとおして
「どんな結果も、全てがマル◯
全ての経験には「成長しかない」をモットーに
人間力(心の知能指数)を高めます♪
佐野教室(佐野市大橋町)には、ヤマハC7のグランドピアノとアップライト、2台設置☆
(駐車場有り)
東鷲宮(久喜市桜田)の自宅には、防音室にヤマハC5のグランドピアノ設置☆
音色やタッチの研究を心行くまですることができます♪
(駐車場をご用意できます)
佐野教室は、小さなテーブルが置けるくらいのスペースはあり、ちょっとしたリズム遊びもできます☆
また、サイズの大きいピアノなので、ちょっと音が大きいのですが、音はすごく綺麗です♪
マンションの一室にある東鷲宮教室のレッスンルームはとてもコンパクト♪
(5畳程度)
小さな生徒さんが歩きまわる事なく集中できます。
大人の生徒さんもいらっしゃってますが、広さには問題ないとおっしゃってくださってます♪