全調メソッドを基礎にしながら
最短で上達できるよう
教材をその子の特性に合わせて計画を立て
実力が必ずつく独自のメソッドを
ゲーム感覚で進めます💓
「音楽的自立」
Q.生涯弾き続けられるレベルってどのくらい🤔??
↓
A.ツェルニー30 番以上が目安です☆
当教室では、中級A以上が対象です。
(いわゆる、クレメンティのソナチネ程度)
Q.そのくらいになるのに何年かかるの🤔?
↓
A.一般的には小学1年生からピアノを始めて、中学生くらいのイメージです。
当教室では、早い生徒さんで2年〜3年でそのレベルに入ることができています^ ^(飛び級なしで!)
Q.そんな風に達成できるにはどうしたら良い🤔?
↓
A.お家での練習はもちろんですが、
「自分を信じる力」と
「どんな自分でいてもいい」(自己受容)
という、
自分で自分を受け入れる
という感覚が必要です。
💡そのために!!
自分の力を100%発揮できるよう
ピアノレッスンを通して
生徒さん自身に興味を持ち
一人一人の「心」にアプローチしながら
丁寧にレッスンします。
最速!レッスン例)
☆小学校高学年でレッスンスタート☆
→1年以内にブルグミュラー
☆小学校1年生でレッスンスタート☆
→2年程でツェルニー30番
※全て基礎の課程をクリアしてます♪
(使用教材)
バスティン 、ピアノアドベンチャー 、
ツェルニーなど
↑ゲーム感覚のフィンガータッチトレーニングは男子に人気♪
【定期レッスンコース】
初級 30分 7,300円〜7,700円
中級 40分 9,500円~10,000円
上級 40分 11,000円~12,000円
アドバンス 60分 15,000円
※3〜2回、1レッスン制もあります。
★入会金なし ★振替制度あり
★定期レッスン42〜44回(勉強会、教室コンサート含む)
★全てのコース、オンラインレッスン対応(料金は同額)→詳しくはこちら
★勉強会、コンサート会費4,000円〜20,000円(それぞれ年一回)
★全コース年間2回諸経費の集金1,000〜1,500円あり。(施設維持費、冷暖房費、雑費)
※教材費、月謝振替手数料(165円)など別途